海風感じる、癒しのシーサー体験工房

石垣島・白保の海辺に佇む「TAKE工房」は、海風と木の温もりに包まれながら、世界にひとつだけのオリジナルシーサーが作れる癒しのスポット。
地元の珊瑚や貝殻を使った作品は、南国の自然そのもの。
表札タイプやオブジェ風など種類も豊富で、子どもから大人まで夢中になれる体験です。
店内には店主・榎本武による絵画の展示販売もあり、アートとクラフトの時間がゆったりと流れます。

海風感じる、癒しのシーサー体験工房

石垣島・白保の海辺に佇む「TAKE工房」は、海風と木の温もりに包まれながら、世界にひとつだけのオリジナルシーサーが作れる癒しのスポット。
地元の珊瑚や貝殻を使った作品は、南国の自然そのもの。表札タイプやオブジェ風など種類も豊富で、子どもから大人まで夢中になれる体験です。
店内には店主・榎本武による絵画の展示販売もあり、アートとクラフトの時間がゆったりと流れます。

手作りシーサー作り体験

世界にひとつだけの守り神を

白保の美しい海辺で、沖縄の守り神・シーサー作りに挑戦しませんか?TAKE工房では、漆喰をこねて形を作り、天然のサンゴや貝殻を飾って仕上げるオリジナル作品が楽しめます。まるで粘土遊びのような工程は、小さなお子さまにも大人気。旅の記念やプレゼントにも最適です。表札や瓦を使った本格タイプから、珊瑚に飾るミニサイズまでバリエーションも豊富。

■体験メニュー:表札シーサー(大・中・小)、一輪挿しシーサー、 珊瑚シーサー、シャコ貝シーサー、瓦シーサー、 など

■料金:1,800円~ (料金は珊瑚や貝の大きさ、漆喰の量により変わります)

■所要時間:約60分(お手軽&充実)

販売シーサー

海と暮らす、自然素材の一点もの

工房では、店主が丹精込めて制作したシーサー作品を展示販売しています。
白保の浜辺に流れ着いた枝サンゴやハマサンゴ、巻き貝、タカラガイなど、すべて自然が育んだ素材を使用。漆喰と組み合わせたシーサーは、手作りならではの温かみと存在感が魅力です。
ご自宅用にも、旅の贈り物にもおすすめ。小さな一輪挿しやオブジェも人気です。

抽象絵画ギャラリー

感性で描く、自由なアートとの出会い

TAKE工房には、店主・榎本武が描いた自由で鮮やかな抽象画が並びます。
多彩な色彩と独自の世界観は、自然や感情をモチーフにした“心を描くアート”。
見る人の感性に語りかけ、旅の心に残る一枚との出会いを演出します。
ものづくり体験とともに、アートのある時間もぜひお楽しみください。
購入も可能ですので、お気軽にお声がけください。

TAKE工房

石垣島で手作りシーサー体験ができる工房